Voice from 3.11

  •  ことばの集い
  •  みんなの集い
  •  つながりの集い
  •  イベント
  •  寄付・助成を頂いた皆さま

岩手

使命

カッキー60代男性

岩手

あの日見た故郷の光景は、想像を遥かに超えたものでした。 廃墟となった実家の片付けと未だ消息の知れない母の捜索の10日間...

2011/04/18

元カリタス札幌武田俊一70代男性

岩手

この日、札幌市から宮古市にボランティア活動に入った第一日目でした。苫小牧−八戸市のフェリーターミナルが津波で被災、そのた...

故郷の匂いと音

大林 正英50代男性

岩手

10年前の3月11日、帯状疱疹を罹患した私は自宅ベッドの上で、大震災の映像を炎症に悶えながら見ていました。ウルトラマンや...

忘れられないあの日の想い

ささい40代男性

岩手 宮城 福島 地震 津波 原発事故

あの日、あの時、自分と家族に福島で起きている危機が直ぐそこまで迫っているとは露にも思いませんでした。 いまだにぞっとし...

旅と災害

さの50代男性

岩手 宮城 福島

ふらっと旅に出かけるとき、災害に遭って復興中のところを選ぶことがあります。震災の後、当時まだ営業していた松島水族館や、最...

皆様へ

渡邊明子40代女性

岩手 宮城 福島 広域避難(原発事故を原因とし福島及び福島以外から広域に避難されている方) 地震 津波 原発事故

色々まだまだ大変なことがたくさんあると思いますが、同じ日本の真っ青な空の下から応援させて頂きます。...

忘れないこと

坂田 岬30代女性

岩手 宮城 福島 広域避難(原発事故を原因とし福島及び福島以外から広域に避難されている方) 地震 津波 原発事故

東日本大震災から10年が経ちますが、今でもあの悲惨な状況は脳裏に焼き付いています。 コロナ禍で東北に行けずもどかしい思い...

災害後、10年を経て思うこと

ktateno50代男性

岩手 地震 津波

 当時、岩手県の仮設住宅、みなし住宅で生活を開始される方のため、スターターキットや暖房器具を提供する事業に参加していまし...

震災で人生が変わりました。

しー30代女性

岩手 宮城 福島 地震 津波

当時は大学3年生。都内で被災し、帰宅困難者の1人となったあの日。私自身子供の頃、母親を事故で亡くしたこともあり、この突然...

私の生き方や考え方を変えた「被災地の卒業式」

かとう30代男性

岩手 宮城 福島 地震 津波

2011年3月11日あの日。 職場のテレビの前で立ちつくしていました。 何が起きているのか、理解できず、 ただただ立ちつ...

ことばを探す

ご関心のあるタグやキーワードを入力すると関連した記事を検索することができます。

タグ

キーワード

  •  ことばの集い
  •  みんなの集い
  •  つながりの集い
  •  イベント
  •  Voice from 3.11とは
  •  お知らせ
  •  寄付・助成を頂いた皆さま
  •  運営者について
  •  お問合せ
© Voice from 3.11 実行委員会

プライバシーポリシー ダウンロード